理容師で食べていけるのか?
どうも110です。
本日は「お給料」について書きます。
誰もが「仕事」します。
日本国内だけでも様々な業種
色々な「仕事」ありますよね?
皆さんはどんな事に重きを置いて
選びますか?
「やりがい」「社会貢献」
「自分の好きな事」
人それぞれだと思います
どれが正解で
どれが不正解とかないですが
必ず仕事をした見返りに「給料」を
頂きます。
そこで理容師という”職“を
ピックアップします!
現時点の
世間一般的な目線は?...
「給料が安い」
「勤務時間が長い」
「休みが少ない」
こういったイメージが根強いと思います。
そこでそのようなイメージを払拭しようと思いこの題材にしました。
興味のある方はご覧ください。
まずは調べました
平成25年
20代の平均年収
ジャンっ!!!
今回は仕事をはじめるであろう
20代前半に注目。
男女平均246万円
ひと月に換算すると
20万5千円
続いてこちらは
HIRO GINZA の給料体系
専門学校を卒業し
新卒で入社して1年目で
19~21万
+
交通費も全額会社が負担
社会保険完備
月休みも9回と
夏と冬に最大1週間の長期休暇を取れる...
おぉ
思ってるより楽。
自分の努力次第では平均年収
以上貰うのも容易い。
そして店長になると...
50万~200万っっっ!!!
「充分過ぎる程、理容師で食べていける」
神様
仏様
渡部様々です。
神々しいです
遊戯王カードで言うとこんな感じです...
うん...
もしかしたら明日から
HIRO GINZA で働けないかも知れません...
紹介遅れました...
こちらのお方が
我がHIRO GINZA 代表取締役社長
渡部 博
しかしイケメンです。
社長の戦闘能力を前にしたら
110はおそらくワイト以下でしょう...
※わかる人にはわかる。
そしてある取材での
社長の返答
理容業界を盛り上げようと
尽力しております
110も少しばかりですが
お力添えさせて頂きます。
でわ
HIRO GINZA銀座店 伊藤椋祐
03-5579-9467
LINE@はこちら
0コメント