研修
おはようございます!110でございます。
今日は朝から研修でした。
昨月の成果発表会です!
月に1度松永グループ10数店集まりまして
各店舗の情報をシェアします。
まずは、この方の挨拶からスタート。
銀座マツナガ
代表取締役社長 松永巳喜男
通称 マスター
あれ?ちょっと遠いですね
失礼しましたズーームインっ!
よしっ、もうひと越え。
もとい。ジェダイ評議会に狙われますね...
画像が分かりづらかったので
臨場感溢れるこちらで!
小ネタはさておき
...
......
.........。
そして会議は始まります。
このような形で約100名の前で発表。
110も発表させて頂きましたが
緊張です...
模造紙の内容はこんな感じ
ざっくり言うと店舗売上、個人実績、新規数や12月特に力を入れて取り組んだ内容!
そして、我が銀座店の発表で特にピックアップされたのが、こちらの内容。
[リピート率]低くね?
ん~我々の業界では永遠の課題ではないでしょうか?
いかにお客様に気に入ってもらい
また来ていただくか!
正直、一生懸命取り組んで
この数字が低いと心えぐられます。
そこで助言してくれたのが
HIRO GINZA 神田店の佐藤 輪喜広店長
参考画像なくこちらで失礼します...
そんなわきさんの助言が
付加価値をつけてあげること
HIRO GINZA 創業10年、スタッフも若い年代が多いです。
もちろん日々向上し、追い付け追い越せと努力はしますが、20年30年続けているベテラン理容師さんに技術面ではなかなか及ばないところもあるわけです。
そこで私たちにしかできない事
付加価値をつけてあげることを考えます。
ベテラン理容師に負けない
気遣い、心配り、明るく元気な接客。
カットのみで予約して頂いた方に
ヘッドスパやマッサージをやって
気持ちよく帰って頂く。
いつもセットが難しいようでしたら
パーマを提案してセットしやすくする。
カラーを提案して
若返って頂く
「自分達にしか出来ないこと」をもっともっと提案してお客様にHIRO GINZA じゃなきゃ駄目だと思っていただけるように今日も全力で仕事していきます!
とてもいい研修でした
110もよりお客様に気に入って頂くために
もっともっと提案できる理容師になります!
わきさん、ありがとうございます。
お席まだまだ空きがあるので
ご予約どしどしお待ちしてます!
HIRO GINZA 銀座店
tel03-5579-9467
LINE@始めました。
0コメント